晴れる屋モダン3-2 むーん
2015年5月18日 TCG全般誰しも土地引きすぎたら勝てないのは当然。
友人と二人で取り敢えず大会でてみようぜーってことで晴れる屋のモダン出て来ました。
デッキは赤緑バーン。
1回戦目 ジャンド××
ハンデスタルモ。なんなら部族養いまで撃たれて死亡
2回戦目 白ヘイトベアータッチ赤○○
圧勝
3回戦目 オロスコントロール××
ハンデスからの土地引いて死亡
4回戦目 ソウルシスターズ×○○
灼熱の血、焼尽の猛火
5回戦目 グリクシスクロパ○○
プレイヤー火力で相手ひ対処出来ず
へたっぴで3-2で、友達と移動するのでそこでドロップ。
友人とレア孔雀やって、俺がB。友人がBASのセット引いてwillもらった。
┐( ̄ヘ ̄)┌
悔しいのでもう一度やったらAA引いて何とか心を持ち直す。パックも買ったら雷破の執政引いたので二人でホクホク。
ゲーセンいってLOVⅢやって、セイバー引いて、焼肉行きましたとさ。
アルティメット焼肉(スペル)、パワーライズlv5位な感じになったので、また一週間頑張れそうです。
今週はモダンマスターズ2が発売ですね。
しかし高い。えくすぺんしぶわふー・・・(^ω^)
友人と二人で取り敢えず大会でてみようぜーってことで晴れる屋のモダン出て来ました。
デッキは赤緑バーン。
1回戦目 ジャンド××
ハンデスタルモ。なんなら部族養いまで撃たれて死亡
2回戦目 白ヘイトベアータッチ赤○○
圧勝
3回戦目 オロスコントロール××
ハンデスからの土地引いて死亡
4回戦目 ソウルシスターズ×○○
灼熱の血、焼尽の猛火
5回戦目 グリクシスクロパ○○
プレイヤー火力で相手ひ対処出来ず
へたっぴで3-2で、友達と移動するのでそこでドロップ。
友人とレア孔雀やって、俺がB。友人がBASのセット引いてwillもらった。
┐( ̄ヘ ̄)┌
悔しいのでもう一度やったらAA引いて何とか心を持ち直す。パックも買ったら雷破の執政引いたので二人でホクホク。
ゲーセンいってLOVⅢやって、セイバー引いて、焼肉行きましたとさ。
アルティメット焼肉(スペル)、パワーライズlv5位な感じになったので、また一週間頑張れそうです。
今週はモダンマスターズ2が発売ですね。
しかし高い。えくすぺんしぶわふー・・・(^ω^)
なかなか焼ききれない。BMモダン
2015年5月14日 TCG全般BMの四周年記念モダンやチームスタンダードはSE1没3没と勝ちきれず。
最近はタイニーなことばかり考えてます。
今日のBMでは土地引きすぎたら焼ききれないよねーといったところ。
一回戦目 親和○×× 山田さん
2ゲーム目は勇者にぐぬぬ。
3ゲーム目は気持ち多目に土地を引き、あと数点が削れずに死亡。
2回戦目 白単ヘイトベアー×○○ nskrさん
レオニンの裁き人をケアしてフェッチランド起動しなかったので。
神聖の力線は鬱陶しいけど、アタルカの命令でそこそこ怖くなくなるくらい。
3回戦目 赤青クロパ ×○○
土地8枚引いて死亡
フルタップアクションしたもらえたら勝てる
そしてやすべえで終了。
明日はBM池袋のタイニーリーダーズの大会に参加予定です。
( ´∀`)
何で出ようかな。
最近はタイニーなことばかり考えてます。
今日のBMでは土地引きすぎたら焼ききれないよねーといったところ。
一回戦目 親和○×× 山田さん
2ゲーム目は勇者にぐぬぬ。
3ゲーム目は気持ち多目に土地を引き、あと数点が削れずに死亡。
2回戦目 白単ヘイトベアー×○○ nskrさん
レオニンの裁き人をケアしてフェッチランド起動しなかったので。
神聖の力線は鬱陶しいけど、アタルカの命令でそこそこ怖くなくなるくらい。
3回戦目 赤青クロパ ×○○
土地8枚引いて死亡
フルタップアクションしたもらえたら勝てる
そしてやすべえで終了。
明日はBM池袋のタイニーリーダーズの大会に参加予定です。
( ´∀`)
何で出ようかな。
8人!やったぜ。
使用したのはバーン
1回戦ヘルムヴォイド○××
不正利得のやつ。
血清の粉末?でいっぱいマリガンしたので勝ち
あとは、虚空の力線→ヘルムで負け。
虚空の力線が一枚なら負けてはなかったけど、念入りに二枚張られて無理。
虚空の力線→不正利得で事実上のゲームセットもされた。
利得っていうか、何も得てない。
フリプで、相手力線スタートからの、ダリチュ×2→不正利得でオワタ\(^o^)/
2回戦Bugデルバー××
タルモに殺される。
3回戦BRリアニ××
イオナ置けば勝てるのにエリシュノーンでワンチャンできたけど、土地引けなくて死亡。
後手1ターン目にイオナで無事死亡。
0-3かぁ。
来週はタイニーもってこよう。
使用したのはバーン
1回戦ヘルムヴォイド○××
不正利得のやつ。
血清の粉末?でいっぱいマリガンしたので勝ち
あとは、虚空の力線→ヘルムで負け。
虚空の力線が一枚なら負けてはなかったけど、念入りに二枚張られて無理。
虚空の力線→不正利得で事実上のゲームセットもされた。
利得っていうか、何も得てない。
フリプで、相手力線スタートからの、ダリチュ×2→不正利得でオワタ\(^o^)/
2回戦Bugデルバー××
タルモに殺される。
3回戦BRリアニ××
イオナ置けば勝てるのにエリシュノーンでワンチャンできたけど、土地引けなくて死亡。
後手1ターン目にイオナで無事死亡。
0-3かぁ。
来週はタイニーもってこよう。
今日は晴れる屋さんが臨時休業?
2015年4月22日 TCG全般という事で、池袋BMレガシーに出たいとおもいます。
GP京都のレガシーが結構面白かったので、レガシー熱は下がりません。
レガシーはクソだわ。楽しい。
GP京都のレガシーが結構面白かったので、レガシー熱は下がりません。
レガシーはクソだわ。楽しい。
グランプリ京都お疲れ様~
2015年4月20日 TCG全般 コメント (1)楽しかった~!色々ワンチャン作れる場面があったのにミスしてうまくいかなかった~
金曜日
参加受付してなかったので、ラストチャンスグランプリトライアルに二回も参加。
結果2没×2
エルフ相手に土地1キープミスからのランド1で死亡
二回目の方では、オムニテルに対して紅蓮破と赤霊破がありながら土地1で止まって引き殺される。
バイ無し参加受付無しのまま18時からの抽選会へ。
→抽選会等なく、受付許容に対して参加希望者が少なかったので無事参加。
テキトーにぶらついてホテルへチェックイン。
晩御飯はラーメン。
土曜日
グランプリに参加じゃ。バーンで焼くのじゃ。
ノーバイかぁー疲れそう。→あれ!1バイあったんか。
1回戦バイ
2回戦Bugデルバー○○
速攻で焼き殺す。
3回戦カナスレ○××
ダメージレースキツイ
デルバー焼きながらゴブリンや大歓楽で頑張るも、タルモやマングースにボッコボコにされる。大祖始の遺産引けなかった。
4回戦グリクシスデルバー××
クロパーダメだ
相手上手かったし。
5回戦オムニテル○○
オムニテルコロス
紅蓮破赤霊破4枚とった俺に死角はなかった。因みにメインは相手のミスでジャッジキルしてしまった。
6バーン○××
プレミスで悲しい
3ゲーム目にチェンライコピーが大歓楽に引っ掛からない。
7回戦オムニテル×○○
オムニテルコロス
8回戦オムニテル×○×
オムニテルコロセナカッタ…。
9回戦バーン×○○
メインは先手とったけど火力引けずに負けた。
あとのは火力で相手ライフを削ってから大歓楽で蓋をして焼き殺す。
結果は5-4で勝ち越し。久々な人にも会えたのもよかった。あー楽しかった。
帰り前にはちょいちょいトレード。
紅蓮光電の柱foil4枚
二股の稲妻foil1枚
死霧の猛禽1枚
クルフィックスの狩猟者1枚
使わないカードでこれだけもらえたのは良かったわけ。
晩御飯はラーメン。
日曜日
帰りの新幹線が3時半なので、シュリケンジャーからドラゴンボールまで見て、大阪の祖父母に会いに行く。四年振りに従妹に会い、急激な成長に驚く。のんびりするつもりが逆に疲れてしまう。皆元気だった良かった。
お土産買って帰りました。
BM池袋にお土産持ってくついでに、ゲームデーなの様子を見に行く。
惜しくもSEに入れなかった人もいたようで。
BMを後にしたあと、晩御飯はラーメンでした。
メタ読みでは、オムニテルと奇跡コントロールを見て、ちょっとおまけにデスタクデスブレとかデスタクとかかなーって感じだった。思いの外エルフやリアニが多くついでにカナスレも多くて、何でもかんでも多かった。自分でなに言ってるか意味わからん。
サイドの大祖始の遺産を三枚ににしておけば良かった。
グランプリお疲れ様でした。
レガシーの大会も楽しいものでした。
金曜日
参加受付してなかったので、ラストチャンスグランプリトライアルに二回も参加。
結果2没×2
エルフ相手に土地1キープミスからのランド1で死亡
二回目の方では、オムニテルに対して紅蓮破と赤霊破がありながら土地1で止まって引き殺される。
バイ無し参加受付無しのまま18時からの抽選会へ。
→抽選会等なく、受付許容に対して参加希望者が少なかったので無事参加。
テキトーにぶらついてホテルへチェックイン。
晩御飯はラーメン。
土曜日
グランプリに参加じゃ。バーンで焼くのじゃ。
ノーバイかぁー疲れそう。→あれ!1バイあったんか。
1回戦バイ
2回戦Bugデルバー○○
速攻で焼き殺す。
3回戦カナスレ○××
ダメージレースキツイ
デルバー焼きながらゴブリンや大歓楽で頑張るも、タルモやマングースにボッコボコにされる。大祖始の遺産引けなかった。
4回戦グリクシスデルバー××
クロパーダメだ
相手上手かったし。
5回戦オムニテル○○
オムニテルコロス
紅蓮破赤霊破4枚とった俺に死角はなかった。因みにメインは相手のミスでジャッジキルしてしまった。
6バーン○××
プレミスで悲しい
3ゲーム目にチェンライコピーが大歓楽に引っ掛からない。
7回戦オムニテル×○○
オムニテルコロス
8回戦オムニテル×○×
オムニテルコロセナカッタ…。
9回戦バーン×○○
メインは先手とったけど火力引けずに負けた。
あとのは火力で相手ライフを削ってから大歓楽で蓋をして焼き殺す。
結果は5-4で勝ち越し。久々な人にも会えたのもよかった。あー楽しかった。
帰り前にはちょいちょいトレード。
紅蓮光電の柱foil4枚
二股の稲妻foil1枚
死霧の猛禽1枚
クルフィックスの狩猟者1枚
使わないカードでこれだけもらえたのは良かったわけ。
晩御飯はラーメン。
日曜日
帰りの新幹線が3時半なので、シュリケンジャーからドラゴンボールまで見て、大阪の祖父母に会いに行く。四年振りに従妹に会い、急激な成長に驚く。のんびりするつもりが逆に疲れてしまう。皆元気だった良かった。
お土産買って帰りました。
BM池袋にお土産持ってくついでに、ゲームデーなの様子を見に行く。
惜しくもSEに入れなかった人もいたようで。
BMを後にしたあと、晩御飯はラーメンでした。
メタ読みでは、オムニテルと奇跡コントロールを見て、ちょっとおまけにデスタクデスブレとかデスタクとかかなーって感じだった。思いの外エルフやリアニが多くついでにカナスレも多くて、何でもかんでも多かった。自分でなに言ってるか意味わからん。
サイドの大祖始の遺産を三枚ににしておけば良かった。
グランプリお疲れ様でした。
レガシーの大会も楽しいものでした。
水曜池袋BMレガシー
2015年4月16日 TCG全般バーンで参加
1回戦目 ジャンド×○○
相手ライフが4の時に硫黄の渦をおいたけど、紙一重で負けた。
2回戦目 親和×○○
頭蓋囲いを装備した勇者が一気に俺のライフを持っていった。
3回戦目 無色post○○
発展の代価で勝ち。ワームコイルは出てこなかった。
すべての試合、発展の代価のお陰で勝つことができました。
貰った賞品の龍紀伝のパックからサルカンがこんばんは。
やったぜ!
1回戦目 ジャンド×○○
相手ライフが4の時に硫黄の渦をおいたけど、紙一重で負けた。
2回戦目 親和×○○
頭蓋囲いを装備した勇者が一気に俺のライフを持っていった。
3回戦目 無色post○○
発展の代価で勝ち。ワームコイルは出てこなかった。
すべての試合、発展の代価のお陰で勝つことができました。
貰った賞品の龍紀伝のパックからサルカンがこんばんは。
やったぜ!
日曜日池袋BMスタンダードで3-0 ジャンドドラゴン
2015年4月13日 TCG全般dragon night
dragon night
dragon night
爆発的植生からのドラゴン連打がやはり強い。
レシピは池袋BMさんの日記にて。更新してくれたら。
1回戦目 エスパーPWコントロール ○○
爆発的植生が通り、アショク、ナーセットウギンと出されるも
ドラゴン連打で勝ち。
2ゲーム目は相手ダブマリの所をハンデス連打。からのドラゴン連打で勝ち。
2回戦目 白黒アグロ ×○○
なにもできずに殺される
大地の断裂で盤面を更地にして、龍王コラガンで後続を押さえて殴る。
悪性の疫病を張って、相手のトークンを無力化するも、こちらがドラゴン引けずピンチに。ライフ8をコラガンな命令で龍王コラガン回収と2点ダメージで、残り自身1ライフのところ、ギリギリ勝利。
3回戦目 白緑長久 ○○
カラー的に殆ど妨害されないので、爆発的植生→ドラゴン連打で勝ち。
青黒コンや赤単に対してほぼ勝てないので、デッキは解体か。
ま、好きに組みます。
dragon night
dragon night
爆発的植生からのドラゴン連打がやはり強い。
レシピは池袋BMさんの日記にて。更新してくれたら。
1回戦目 エスパーPWコントロール ○○
爆発的植生が通り、アショク、ナーセットウギンと出されるも
ドラゴン連打で勝ち。
2ゲーム目は相手ダブマリの所をハンデス連打。からのドラゴン連打で勝ち。
2回戦目 白黒アグロ ×○○
なにもできずに殺される
大地の断裂で盤面を更地にして、龍王コラガンで後続を押さえて殴る。
悪性の疫病を張って、相手のトークンを無力化するも、こちらがドラゴン引けずピンチに。ライフ8をコラガンな命令で龍王コラガン回収と2点ダメージで、残り自身1ライフのところ、ギリギリ勝利。
3回戦目 白緑長久 ○○
カラー的に殆ど妨害されないので、爆発的植生→ドラゴン連打で勝ち。
青黒コンや赤単に対してほぼ勝てないので、デッキは解体か。
ま、好きに組みます。
ただただひたすらに 重いジャンドドラゴン
2015年4月11日 TCG全般 コメント (2)強いカードを叩きつけたら勝てるんじゃないか?ってなって、じゃあドラゴンを連打したら相手は苦しいだろうと言うことで紙束ができまし
森の女人像3
雷破の執政4
嵐の息吹のドラゴン4
憤怒の嵐、コラガン3
龍王コラガン2
龍王アタルカ2
思考囲い3
コラガンの命令3
英雄の破滅3
爆発的植生4
命運の核心2
禍々しい天啓1
溶岩との融和1
森4
山3
沼2
血染めのぬかるみ3
樹木茂る山麓3
疾病の神殿2
奔放の神殿2
悪意の神殿2
精霊龍の安息地1
マナの合流点1
ヨーグモスの墳墓アーボーグ1
ラノワールの荒原1
サイドボード
思考囲い1
強迫2
英雄の破滅1
悪性の疫病1
双雷弾2
大地の断裂2
焙り焼き3
龍詞の咆哮3
中途半端だなぁ。
という恥ずかしい紙束となってます。
今日のFNMは2-1でした。実のところ1-2とか(参加者の人数は奇数)
女人像以外にマナ加速いれたいけど、爪鳴らしは乱撃斬や龍詞の咆哮でしゃくられるのでツライ。
クルフィックスの狩猟者をいれたいけど持ってないのでツライ。募集します。っていうかもう女人像が三枚ってなにさ。四枚あったのにしばらく黒アグロつかってたから拗ねて隠れたんだろうな。あと、ラノワールの荒原って。基本土地にした方がまだいいよ。
メインのスペルの、思考囲いがいらない感じで、でも序盤のアクションないし前方確認して叩きつけたいし。
欲張りだなぁ。
スペル枠と、ドラゴンの数。アタルカは除去もできるので、三枚にしたい。
プロツアーのどこか誰かが似たようなデッキ使ってないかなぁ…。
森の女人像3
雷破の執政4
嵐の息吹のドラゴン4
憤怒の嵐、コラガン3
龍王コラガン2
龍王アタルカ2
思考囲い3
コラガンの命令3
英雄の破滅3
爆発的植生4
命運の核心2
禍々しい天啓1
溶岩との融和1
森4
山3
沼2
血染めのぬかるみ3
樹木茂る山麓3
疾病の神殿2
奔放の神殿2
悪意の神殿2
精霊龍の安息地1
マナの合流点1
ヨーグモスの墳墓アーボーグ1
ラノワールの荒原1
サイドボード
思考囲い1
強迫2
英雄の破滅1
悪性の疫病1
双雷弾2
大地の断裂2
焙り焼き3
龍詞の咆哮3
中途半端だなぁ。
という恥ずかしい紙束となってます。
今日のFNMは2-1でした。実のところ1-2とか(参加者の人数は奇数)
女人像以外にマナ加速いれたいけど、爪鳴らしは乱撃斬や龍詞の咆哮でしゃくられるのでツライ。
クルフィックスの狩猟者をいれたいけど持ってないのでツライ。募集します。っていうかもう女人像が三枚ってなにさ。四枚あったのにしばらく黒アグロつかってたから拗ねて隠れたんだろうな。あと、ラノワールの荒原って。基本土地にした方がまだいいよ。
メインのスペルの、思考囲いがいらない感じで、でも序盤のアクションないし前方確認して叩きつけたいし。
欲張りだなぁ。
スペル枠と、ドラゴンの数。アタルカは除去もできるので、三枚にしたい。
プロツアーのどこか誰かが似たようなデッキ使ってないかなぁ…。
2-2のぱんぴー
スピンダウンカウンター投げは、一発で19点だしてプロモカードがっぽり
お持ち帰りは特になし。
友達と遊んで終わり!
タイニーリーダーズは華佗 対 トラフトの霊
オーラで一気に強化されて死んだり、ぼっこぼこに殴りきったり。
信心稼いでハイドラの血で一気に撲殺したの気持ちよかった。
しっかし、打点の高い生物欲しいなぁーっと、思うのでした。
スピンダウンカウンター投げは、一発で19点だしてプロモカードがっぽり
お持ち帰りは特になし。
友達と遊んで終わり!
タイニーリーダーズは華佗 対 トラフトの霊
オーラで一気に強化されて死んだり、ぼっこぼこに殴りきったり。
信心稼いでハイドラの血で一気に撲殺したの気持ちよかった。
しっかし、打点の高い生物欲しいなぁーっと、思うのでした。
BMレガシー行って来ましたで~(タイニーリーダーズ(小声))
2015年3月18日 TCG全般 コメント (2)緑単アグロのタイニーリーダーズは押し込める生物がほしいと思いました。
誘うワームのスペックが、タイニーリーダーズ的には強そうだと思ったら、以外にヤバイやつでした。
対戦相手はアーティファクト、エンチャント、土地、クリーチャーを
好 き な だ け
手札から場に出してよい。
とのこと。
一枚じゃなかったのか。はるさんすいません。
タイニーリーダーズ的に一枚のカードパワーが低い環境だから、やばい生物とかってそうそう無さそうだからワンチャンあると思うんだよ。
いや、きつそうかな。
とりあえずこのまま試してみよう。
1マナエルフ→3マナの生物のアクションがしたかったけど、その3マナの生物を多くしすぎて、アクション少なすぎて事故って死ぬのが 多かった。
2マナの強い生物を探している。
レガシーの大会は2-1 バーンで参加
デスブレード×○○
十手で回復されて死ぬ
無色post○○
2ゲーム目にぐだったけど大歓楽の幻霊のおかげで何とか勝ち
デスタク××
十手で負け
サリアなんで先制攻撃もってるのズルい
先達にもください。
今日は木曜モダンですね。出れるなら出たいが…ってところ。
誘うワームのスペックが、タイニーリーダーズ的には強そうだと思ったら、以外にヤバイやつでした。
対戦相手はアーティファクト、エンチャント、土地、クリーチャーを
好 き な だ け
手札から場に出してよい。
とのこと。
一枚じゃなかったのか。はるさんすいません。
タイニーリーダーズ的に一枚のカードパワーが低い環境だから、やばい生物とかってそうそう無さそうだからワンチャンあると思うんだよ。
いや、きつそうかな。
とりあえずこのまま試してみよう。
1マナエルフ→3マナの生物のアクションがしたかったけど、その3マナの生物を多くしすぎて、アクション少なすぎて事故って死ぬのが 多かった。
2マナの強い生物を探している。
レガシーの大会は2-1 バーンで参加
デスブレード×○○
十手で回復されて死ぬ
無色post○○
2ゲーム目にぐだったけど大歓楽の幻霊のおかげで何とか勝ち
デスタク××
十手で負け
サリアなんで先制攻撃もってるのズルい
先達にもください。
今日は木曜モダンですね。出れるなら出たいが…ってところ。
さて、今日はBMレガシーの日ですね。
2015年3月18日 TCG全般 コメント (2)タイニーリーダーズもってこ
そろそろドラゴンの世界がやって来ますが、私は取り敢えずティムー、おっとアタルカタッチ青か、黒系アグロ、闇取引にてをつけていこうかなと。
タイニーリーダーズの事については取り敢えずごらくさんが書いてくれてるから、これと言って書くことはないかな。
書けるほど出るものないし。
緑単のタイニーリーダーズを考えてるけど、オムナス一本にするか緑のパワー高い生物を沢山入れてオラオラ殴りにいくか…。
考えます。
考えます。
うわー
そろそろドラゴンの世界がやって来ますが、私は取り敢えずティムー、おっとアタルカタッチ青か、黒系アグロ、闇取引にてをつけていこうかなと。
タイニーリーダーズの事については取り敢えずごらくさんが書いてくれてるから、これと言って書くことはないかな。
書けるほど出るものないし。
緑単のタイニーリーダーズを考えてるけど、オムナス一本にするか緑のパワー高い生物を沢山入れてオラオラ殴りにいくか…。
考えます。
考えます。
うわー
池袋BMモダン 2-1
2015年2月27日 TCG全般跳ね返す掌をサイドに引っ提げて参加。
一回戦目 ずべら ○○
最初サテュロスの道探しが出てきて、ドレッジかな?と思いきや、ずべらという種族が落ちる。落ちたのは白、青のずべらと不死の隷従と何かが落ちたので、一気に回復されるのを警戒して頭蓋割りを構える。
で、なんですかこれ?状態。とりあえず同時に生け贄に捧げる等して相手を一気に殺すコンボだと思い、片っ端から焼尽の猛火で焼いて殴って勝ち。
2ゲーム目も焼尽の猛火で焼いて、速槍で殴って勝ち。
二回戦目 緑タッチ赤信心 ××
1ゲーム目 土地と生物を多く引いて直接火力を引けない。ルーリクサーが出てきてて踏み潰される。
2ゲーム目 土地1ストップで負け
三回戦目 赤緑トロン ○○
1ゲーム目 無事に勝利
2ゲーム目 自然の要求を一枚も引かれなかったので、勝ちました。
合掌
掌があると、ワンパンチが痛いやつに対して安心感が生まれる。
一回戦目 ずべら ○○
最初サテュロスの道探しが出てきて、ドレッジかな?と思いきや、ずべらという種族が落ちる。落ちたのは白、青のずべらと不死の隷従と何かが落ちたので、一気に回復されるのを警戒して頭蓋割りを構える。
で、なんですかこれ?状態。とりあえず同時に生け贄に捧げる等して相手を一気に殺すコンボだと思い、片っ端から焼尽の猛火で焼いて殴って勝ち。
2ゲーム目も焼尽の猛火で焼いて、速槍で殴って勝ち。
二回戦目 緑タッチ赤信心 ××
1ゲーム目 土地と生物を多く引いて直接火力を引けない。ルーリクサーが出てきてて踏み潰される。
2ゲーム目 土地1ストップで負け
三回戦目 赤緑トロン ○○
1ゲーム目 無事に勝利
2ゲーム目 自然の要求を一枚も引かれなかったので、勝ちました。
合掌
掌があると、ワンパンチが痛いやつに対して安心感が生まれる。
ティムールの隆盛はコンボ用だったか…。
2015年2月7日 TCG全般 コメント (2)ティムールアグロかなぁー
キルターンの早い環境なので、隆盛置いてる暇なさそうですね。
あと蜂キライ。
加護のサテュロス好きだけどそれも環境に合ってなくてキツイ。
勇敢な姿勢、稲妻の一撃の両方に引っ掛かるし、さらにはアブザンの魔除けにも。コントロールにしか強くないのでした。
ティムールにするメリットが頑固な否認や、軽蔑的な一撃位しかないのでグルールかなぁ。
81日かと思いきや80日とか、そんな所。
自分でもなにいってるかわからないです。
ありがとうございました。
キルターンの早い環境なので、隆盛置いてる暇なさそうですね。
あと蜂キライ。
加護のサテュロス好きだけどそれも環境に合ってなくてキツイ。
勇敢な姿勢、稲妻の一撃の両方に引っ掛かるし、さらにはアブザンの魔除けにも。コントロールにしか強くないのでした。
ティムールにするメリットが頑固な否認や、軽蔑的な一撃位しかないのでグルールかなぁ。
81日かと思いきや80日とか、そんな所。
自分でもなにいってるかわからないです。
ありがとうございました。
3-0だけど、実質2-1 ティムールの隆盛モンスター
2015年1月30日 TCG全般ティムールモンスターででてきました。
ティムールの隆盛がやっぱり好きすぎて凶暴な拳刃、頑固な否認が好きすぎて、グルールアグロは使う気になれない。
あと、コントロールは殺したいマンなのでした。
ミスりちらかし。余計なアクション大杉
ケラノス、僧院の包囲、地割れ潜み、闇取引、無駄省きということを考えたが、色々と無駄省きしないと…。
ティムールの隆盛がやっぱり好きすぎて凶暴な拳刃、頑固な否認が好きすぎて、グルールアグロは使う気になれない。
あと、コントロールは殺したいマンなのでした。
ミスりちらかし。余計なアクション大杉
ケラノス、僧院の包囲、地割れ潜み、闇取引、無駄省きということを考えたが、色々と無駄省きしないと…。
以前からトレジャー使わないバーンが勝ててた訳だから、トレジャーが無くなっても使うよね。
個人的に殻は死んでほしかったからよかったよかった。
個人的に殻は死んでほしかったからよかったよかった。
年末FNM 池袋BM
2014年12月27日 TCG全般やったぞ!やったぞ!やっ…
3-0できました!
デッキの当たり運が良いだけなのかもしれないけど、やったぞ!
マルドゥアグロ使いました。
アグロって言えばいいのかな?
シディシ鞭○○
2ゲーム目ではおたがい消耗戦で軽蔑的な一撃がめんどくさいところでした。
お互い土地がたくさん並びました。
緑信心タッチ青○×○
2ゲーム目で除去を一枚引いた程度で蜂トークンが無限に出て来て負け。
勝ったゲームは、片っ端から除去して殴るだけ。
緑信心タッチ青再び○○
普通に除去して殴った。
今胆汁病が僕の中で熱いですね、熱い。
決め手は胆汁病。
蜂トークンやジェスカイトークン、自分より早いアグロに対して使いやすい。
出か物出されてもコンバットトリックでしゃくれるし。
胆汁病ありがとうございます!
年末FNMでは、過去のプロモが配られて脳蛆ゲット。
最終戦の方はゴブリンの熟練煽動者引いてた。
うわぁぁぁぁん。
デッキリストはBM池袋さんの方で出るから割愛します。
後に忘年会いって飲んだ。
身分詐称(年齢)
ミラディンの傷痕~イニストラード
隠し撮り
そういうところ
身内ネタヤバイな。
明日は五竜杯のスタンダードかシールドやりたい。
今日で仕事納めになるか。明日になるか。
俺の明日はどっちだ!
3-0できました!
デッキの当たり運が良いだけなのかもしれないけど、やったぞ!
マルドゥアグロ使いました。
アグロって言えばいいのかな?
シディシ鞭○○
2ゲーム目ではおたがい消耗戦で軽蔑的な一撃がめんどくさいところでした。
お互い土地がたくさん並びました。
緑信心タッチ青○×○
2ゲーム目で除去を一枚引いた程度で蜂トークンが無限に出て来て負け。
勝ったゲームは、片っ端から除去して殴るだけ。
緑信心タッチ青再び○○
普通に除去して殴った。
今胆汁病が僕の中で熱いですね、熱い。
決め手は胆汁病。
蜂トークンやジェスカイトークン、自分より早いアグロに対して使いやすい。
出か物出されてもコンバットトリックでしゃくれるし。
胆汁病ありがとうございます!
年末FNMでは、過去のプロモが配られて脳蛆ゲット。
最終戦の方はゴブリンの熟練煽動者引いてた。
うわぁぁぁぁん。
デッキリストはBM池袋さんの方で出るから割愛します。
後に忘年会いって飲んだ。
身分詐称(年齢)
ミラディンの傷痕~イニストラード
隠し撮り
そういうところ
身内ネタヤバイな。
明日は五竜杯のスタンダードかシールドやりたい。
今日で仕事納めになるか。明日になるか。
俺の明日はどっちだ!